当犬舎は、ドッグショーで活躍できるスタンダードに近い犬を作出することを基本に繁殖してきました。
そして、ドッグショーでのスター犬を創出することにより、クオリティーの高い子犬を譲渡できると信じてきました。
しかしながら、ご愛犬を求めるオーナー様の考えは、
ドッグショーで活躍できるクオリティーよりも「出生が確かな犬舎」で、「お顔も性格も可愛い子」
こういうことだったのです。
確かに、ご愛犬の背中に血統書を背負わせて散歩する方はいませんし、散歩しながら両親犬のドッグショーでの活躍を自慢する術はありません。
それよりも、同じ犬種のワンちゃんとすれ違ったとき、心の中でガッツポーズがとれる(笑)、そういうことの方が嬉しいことでした。
遅きに失した感がありますが、
ドッグショーで活躍できる子犬を繁殖譲渡している、という私ども繁殖者のプライドの塊の子犬より、
心から可愛いと思える子犬を迎えたい、というオーナー様の気持ち、そのすれ違いに気が付きました。
近年、当犬舎は、心身共に可愛い子犬の創出と、出生から譲渡までの約2ヵ月間をオーナー様とともに育てていきたい、と考えるようになりました。
家族の一員となるご愛犬、長年生活を共にするご愛犬です。
その出生と譲渡までの愛情飼育を、オーナー様と共に管理し育てていきたいと願っています。
1980年4月に「ラウンドアートル犬舎」は設立されました。30年以上の歴史をもつ、シーズーとアメリカンコッカーの専門犬舎です。
1983年1月にJKC公認ハンドラーとして認定されてから今日まで、自家繁殖犬でドッグショーを楽しんできました。
ショー会場はオーナー様が集い、楽しい懇親の場としてしまう、遊び心いっぱいの犬舎です。
【シニア世代のドッグライフ】
シニア世代の方で「犬の飼育をしたい」「だけど年齢的にいろいろと不安・・・・」とドッグライフを躊躇されている方へのご支援を承っています。
【ドッグセラピー】(Personal support Only)
2004年より、シーズー犬によるドッグセラピーのご相談承っています。
事例は個人情報のため掲載できませんが、認知症・引きこもり・家庭内暴力等々いろいろなケースの活動事例があります。
犬との生活は、オキシトシンという「愛情ホルモン」が発生して、神経効果があることは科学誌「サイエンス」で発表されています。
迷わず、ぜひ一度ご相談ください。
【販売法規】
設立・・・・・・・・・・・・・・1980年4月25日
業者名・・・・・・・・・・・・ラウンドアートル
所在地・・・・・・・・・・・・埼玉県熊谷市万吉683
連絡先・・・・・・・・・・・・048-536-6199 (090-8589-5080)
メール・・・・・・・・・・・・round_artle@yahoo.co.jp
動物取扱業・・・・・・・・・・第64-0100号
動物取扱責任者・・・・・・・・添田 滋
HP販売責任者・・・・・・・・添田 滋
販売価格・・・・・・・・・・・各紹介ページに記載(消費税込み)
☆価格に含む料金・・・・・・・子犬及び血統書・ワクチン代金
☆子犬お届け・・・・・・・・・お客様のご要望があれば、ご自宅までお届けいたします。
お届の場合は、往復交通費の実費をご負担ください。
子犬お引渡し・・・・・・・・・基本的に、当犬舎にご来舎のお引き取りいただきます。
お引渡し時期・・・・・・・・・生後60日齢以上でワクチン接種後の子犬の健康状況を見て決定します。
当犬舎で繁殖した子犬達はドッグショーチャレンジを目指して作出されますが、産れ出た全ての子犬がショーチャレンジできるものではありません。ショードッグとしてチャレンジする子は極く一部の子犬です。
そしてショーチャレンジしない子犬達は犬舎運営のためにオーナー様を求めて譲渡しています。
つまり、ショードッグブリーダーとは大変egoisticなことです。
そのため、繁殖した子犬の全てに責任を持たなければなりません。
子犬達の幸せを願って、仔犬達には基本的な躾や訓練をしてからオーナー様にお届けしています。
また、可能な限り・・・ということになりますが、オーナー様宅に直接お届けさせていただき、仔犬の飼育に関する環境作りやご家族皆様の役割等々、楽しいルール作りのお手伝いもさせていただいています。
仔犬達の幸せとオーナー様の楽しいワンちゃんライフを祈念いたします。
【センスの良いトリマーさんを探してください】
トリマーさんは、人間社会で言えばファッションコーディネーターです。
センスの良いトリミングの仕上がりで、ワンちゃんの可愛さが倍増します。
2016年3月現在、里親募集はしていません。
当犬舎は繫殖した子犬達に責任を持つため、繁殖した一胎子の全犬または一部の子犬を残して成犬にいたるまでの健康観察をしています。
その結果、沢山の繁殖犬が残ることになり、食事・運動・トリミング・排泄等々の世話に多くの時間を費やすことになってしまいます。
そこで、経過観察を終了した成犬達はトリマースクールの生徒さんなどにモデル犬として無償譲渡したり、一般のご家庭に無償譲渡しています。
無償で譲渡しても、犬を飼育するためにはその健康管理や衛生管理にどうしても経費を要します。また個性を持った成犬になっていますので、里親応募の皆様にはご家族全員の同意を条件とさせていただいています。 また、業者様への譲渡を避けるため、里親様決定の段階では「氏名・住所・固定電話番号」をお聞きしています。
誠に恐れ入りますが、上記事情ご理解のうえ、当犬舎の成犬の里親様にご応募いただければ幸いです。
なお、当犬舎は年齢により繫殖不可となった成雌を繫殖引退犬と称して里親に出すようなことはしていません。 当犬舎の出産経験犬は一生涯を当犬舎で生活を共にしています。
原則的に当犬舎出身または仲買でお届けしたワンちゃんのみのお預かりとなりますが、オーナー様のご家庭の都合によりご愛犬を一時的にあるいは長期のお預かりを有償廉価でしています。
当犬舎出身のワンちゃんは「夜泣き・ムダ吠え」などの基本的なことは事前に躾けてからお届けし、お届けの際は事前にケージの購入を推奨して飼育方法の継承をお願いしていますため、お預かりの際のケージ飼育も抵抗無く受け入れてもらえます。
ただし、飼育環境の変化により吠えることを覚えてしまった例もあり、その対応に苦慮することもあります。
沢山の成犬を抱える犬舎でムダ吠えをされると他のワンちゃんをも誘発して収拾がつかずご近所様にご迷惑をおかけしてしまうことになります。
このため、そうした場合はお預かりが難しくなってしまうことがあります。
ベットショップのホテル利用も「ムダ吠え」の対応はほぼ同じことになりますので、ご理解賜りたくお願い申し上げます。
また、年に2~3回の繁殖をしていますが、子犬出産時は感染症などの健康障害を避けるためお預かりはしていませんので、事前のご相談をお願いいたします。
なお、私どもがコロナ感染した場合、子犬は勿論、成犬たちへの感染も疑わなければなりません。
つまり、コロナ感染の場合は、すべての犬舎活動が停止ということになります。
従いまして、オーナー様のコロナ感染によるご愛犬の飼育不可のご相談については、当犬舎では対応できませんこと、ご理解いただきたくお願い申し上げます。
2012年9月に改正された動物愛護法に「終生飼養」が明記されました。
これにより、ご愛犬を飼養するオーナー様は終生飼養が義務付けられると法的に明記されました。
そして、各市町村を管理する保健所では、犬の引き取りを拒むことができるようになりました。
ただし、法律で決められてもオーナー様の都合により、どうしても飼育不可(飼育放棄)という環境になることも考えられます。
継続飼育不可でお困りの皆さん、基本的には
そうしたケースに対応する民間機関がすでに活動していますので、ネット等で検索されてそうした機関にご相談いただければと思います。
なかには、前記した民間機関では無く実家に戻したい、とお考えのオーナー様もいらっしゃると思います。
当犬舎も事情によっては当犬舎繁殖犬のみを対象に、お引き受けしなければならない場合もありますことを考えなければなりません。
ただ、この飼育放棄のご相談は、預ける側・引受ける側の双方ともになかなか微妙なことになりますことから、ご連絡する・ご返信する、ということも双方ともに本音で話すことが憚れることが推測されます。
このため、そうしたご相談をご検討される事前のご検討資料として、下記に引き受け経費を明記させていただくこととしました。(引き取り時の健康状態により変動あります)
1.初期費用 5万円 (健康診断・飼育環境整備・場合によって声帯手術)
2.飼育経費 1日500円
年額18.5万円
3.推測余命15歳
10歳の場合は、余命5年 試算:初期費用5万円 飼育経費推測余命5年分=92.5万円 合計97.5万円
4.15歳以上の場合23.5万円 初期費用+飼育経費年額1年分
5.お支払い 一括払い ご愛犬お引き受け日に一括支払いとなります。
犬舎は衛生的に管理され静かで臭いも無く、成犬達は二人のトリマーさんによって清潔で健康的に管理されています。
当犬舎は繁殖で生計をたてているわけではありませんので、週末以外は生業に付いて仕事をしています。
このため、不在していることが多く、ご見学は事前ご予約を願うことになります。